HONEY's Blog

出産と子育て。日々に感謝を込めて。

無痛分娩の記録⑤ 〜最高の出産 東京衛生病院 入院4日目

2人息子(3歳児と7ヶ月)を育児中(育児休暇中)のHONEYです。

 

コロナ禍の5月に無痛分娩をした記録です。

実際に入院中にメモしたものを引用。

 

入院4日目

00:00   授乳 少し傷も良くなってきているため 左右10分ずつ直母 ミルク10ml

2:55   授乳 胸の張りを感じる 左右15分ずつ ミルク10ml

5:50   授乳 左右15分ずつ ミルク10ml

6:40   終了して、、癒しのラジオの時間

   なかなか、眠れなくなり、、辛い

7:45   朝食

f:id:HONEY1983:20210113142829j:image

ライ麦?全粒粉?的なこのパンが毎朝楽しみに。

9:00  授乳 搾乳24ml  直母乳練習

搾乳が簡単に取れるようになり嬉しい😃

10:00  シャワー  至福の時間。身体も気持ちもリフレッシュ✨

11:00  ラジオを聴きながら、搾乳。リラックスできて嬉しい😊

11:30   搾乳を預けて、、この回はお休み❗️

ぐっすり眠ってくれている。

12:00   昼食

f:id:HONEY1983:20210113142943j:image

ハヤシライスが、、ゲキ不味い😅3口くらいでやめた、、、入院中、唯一残した食事でした。

次の授乳まで、しばし休憩。

1400  直母乳 10ml  搾乳22ml

1515   カフェタイム☕️

f:id:HONEY1983:20210113143103j:image

カフェからの眺め。
f:id:HONEY1983:20210113143108j:image

入院フロアロビーからの眺め。f:id:HONEY1983:20210113143111j:image

1600 シャワー🚿

1630  搾乳 26ml

1700   授乳 10ml 搾乳 20ml

1830  夕食

f:id:HONEY1983:20210113143036j:image

0800  授乳 直母乳 搾乳20ml

2230   授乳 直母乳 搾乳

 

入院生活、授乳や搾乳に慣れた頃、、明日は入院最終日です。

 

次回、入院最終日を記録します。

 

 

 

 

無痛分娩の記録④ 〜最高の出産 東京衛生病院 入院3日目

2人息子を育児中の(育児休暇中)のHONEYです。

2020年5月に次男を無痛分娩で出産した際の入院の記録です。

実際に入院した時にとったメモを引用。

 

入院3日目

3時頃 お尻が痛くて、、目覚める

5:00    授乳  

6:30    ミルク10ml足す

7:45      朝食

f:id:HONEY1983:20210113135318j:image

完食 食べやすくて○

8:00   医師回診 問題なし 薬をお願いする

0830  授乳 乳頭傷あり、、、搾乳10ml

その後、うとうと。

1140  搾乳5ml  まだまだ分泌が少ないみたい

1200  ミルク10ml

1230  昼食 お祝い膳

f:id:HONEY1983:20210113135345j:image

13:00 シャワー🚿 サッパリ

14:00  授乳  搾乳3ml ミルク5ml

14:50  パパと電話

15:20   カフェテリアへ

f:id:HONEY1983:20210113135528j:image

久しぶりのコーヒー☕️ カフェインレスで薄いけど、、明日もこよ!スコーン美味しかった。

おやつ食べ放題です。

ちなみにこちら、通常は面会者と一緒に利用できます。

今回は、皆面会無しなので、一人でくつろぐ感じ。

16:00  部屋に戻る

17:00   授乳  搾乳5ml  ミルク10ml

なかなか飲んでくれず、、1830過ぎに終了。

18:45  夕食

f:id:HONEY1983:20210113135747j:image

 

仮眠しようとするもなかなか眠れず、、、

20:30  授乳  搾乳4ml  ミルク10ml

吐き戻したり、胎便が溜まっていたみたい。

赤ちゃん、やっぱり癒される✨

21:50  やっとの事で終了。

うとうとしていると、、

11:50   赤ちゃん👶起きたと呼ばれる。

 

授乳室は、入院している部屋からひとつ下の階にあり、、最初は、行くのもなかなかしんどかったなぁと思い出します。

また、授乳時間は、5時、8時、11時、14時、17時、20時、23時、2時。

希望すれば2時などの夜間授乳は看護婦さんにお任せしてお休みすることも可。

なかなか優しいです。。

私は、1人目に授乳が軌道に乗るのに時間がかかったので、夜間もがんばりました。

 

次回は、入院4日目の記録です。

無痛分娩の記録③ 〜最高の出産 東京衛生病院 入院2日目

2人息子を育児中の(育児休暇中)のHONEYです。

2020年5月に次男を無痛分娩で出産した際の入院の記録です。

実際に入院した時にとったメモを引用。

 

入院2日目(出産当日)

5:00  目覚める 痛みなし。

5:15 点滴のままトイレ、洗面、着替え。

5:30 麻酔開始。5分毎に寝返り。

6:00  麻酔の効き確認 血圧

6:15 内診して破水(人工的に)。全く痛みなく一瞬のこと。子宮の開き3cm。一度、麻酔切る。

6:30促進剤スタート。 ラジオを聴いてリラックス。ちなみに、大好きなTBSラジオ森本毅郎スタンバイ!なんだか普段通りの朝みたいで落ち着く。

7:30 眠くてうつらうつら、リラックス。痛みなし。促進剤追加。

7:37 抗生剤を飲む。 少し張りを感じる程度。

8:15  促進剤追加。下腹がすこーし重い程度。

9時手前。痛みは無い。進んでいるのか少し心配なくらい。引き続きラジオ聴いて過ごす。

8:58 お尻周りが重たい感覚。

9:05  下腹、お尻周りがグッと鈍痛がある事を看護師に言うと、すぐに麻酔を入れてくれる✨神! 5分毎に寝返り。

9:30  しっかり麻酔が効いてきている。

   導尿。

9:40  助産師による内診。4cm。まだ硬いらしい、、、もう少し様子を見る。

10:00  麻酔が効いて、トロトロ眠い

   看護師さんからは、11時台には産まれるんでは?との事💦え❗️ホント⁉️

 10:25  血圧測定。 点滴交換。

   洋楽バラードを聴いて、やっぱり眠い

10:30 お尻が押される感じ少し。

10:45  内診。良い感じになってきた✨との事。5.6cm 開いているそう!びっくり!

10:55  眠くて気持ち良くて、、、リラックスして寝ようかとしていたら、、分娩室に!!え⁉️もう❓唖然

分娩室へは、ベッドで移動。ゴロンと分娩台に移動して、助産師さんが内診7cm。

11時05分頃 あと5mmで全開。そしたら、いきむ練習を。との事。

この間、助産師さんと談笑。

11:10  全開。深呼吸していきむ。

それから、陣痛のタイミングで吸って、吐いて、吸って吐いて、止めていきむ! を3回程行い...

11:20 出産✨

小さくて可愛いお顔のベビーがお腹の上に!!浮腫もなく、はっきりしたお顔❤️可愛い。元気に泣いてくれた😂

 

ちなみに、痛みは、、、ホントに0❗️

 

分娩予備室に戻り、赤ちゃんとの対面待ち。

高揚感があり、また、痛みがない分本当に幸せを噛みしめられる。


12:50  赤ちゃん👶と触れ合い パパとテレビ電話。 元気すぎて、立って写真を撮りたかったが、、止められる(笑)可愛い、綺麗なお顔。15分くらいしかなくて焦る。

f:id:HONEY1983:20210113134518j:image

 

面会がいないので、写真を取るのも自分のみ、、看護婦さんにお願いするも、あんまり長くは申し訳ないので、ちょっと残念。。

13:30   お尻が痛くなる、、、導尿

13:45   3階 新館4人部屋 ストレッチャーで移動

説明や、ナプキン交換あり。

14:30   昼食

f:id:HONEY1983:20210113134158j:image

 

15:00   眠る

17:00   痛み止めのせいか、寝汗が凄い、、、 

   お尻が、、激痛😂

17:20   トイレ

17:30    点滴、麻酔の管を取ってもらう。

18:00    夕食

f:id:HONEY1983:20210113134226j:image

ほぼ完食

19:00  トイレ 排便 痛い😂

21:00   初授乳。思っていたよりすぐには分泌しないみたい。。吸い付きは○

一緒に頑張ろうね^_^

 

次回は、入院3日目。

 

無痛分娩の記録②  〜最高の出産 入院1日目

2020年5月に第二子を出産し、3歳と0歳を育児中(育児休暇中)のHONEYです。

 

今回は、5月に出産した東京衛生病院での出産の記録です。

 

2020.5.25(月)

なんだか記憶に残るのは、この日は新型コロナウィルス、緊急事態宣言が開けた日なんです。

前日に両親に来てもらい、朝長男の保育園の送りに母と一緒に行く。

9:00  いつものように保育園に着いたのですが、、教室で私に抱きついたまま離れなくなってしまう息子。。。ああ、分かっているんだな。ちいさい身体で精一杯気持ちを表現しているんだなとグッときました。私も1週間近く離れるなんて初めてのこと。寂しい気持ちもあり帰宅。

10:00 母達とお茶をして、母達帰宅。平常時であれば、病院まで付き添ってもらう予定でしたが、、、コロナ緊急時。入院中も面会はできません。

マタニティヨガを一通り行い、シャワーを浴びて準備万端。

12:00 パパと近所のカフェで久々の外食をすることに。

子供抜きで2人でランチは、久しぶり。また、明日にはもうお腹の中の赤ちゃんが世の中にいる、、、ということでなんだか貴重に感じられる時間でした。

そして、新しく生まれる子供の名前の最終会議。

ここからは、実際に入院中にメモしたものを引用。

15:30 東京衛生病院着。検温。総合受付。

パパと一緒に2階分娩室前へ。ここでお別れ。。

15:40書類を出して、お小水を取りナースステーションへ。

 

背中の空いた服、紙ショーツ着替え

検温 血圧

15:50 点滴 じんじん痛い

16:20  体を丸く縮める 

麻酔の為の痛み止め注射。

テスト麻酔

チクッとして、嫌な感覚、、、2回程 動かないでと注意される。。5分毎に寝返り 

17時手前に 麻酔足す

17:20  麻酔が血管に当たっている為、、やり直し😭 動かないようにがんばる。

17:40やり直し終わる テスト麻酔

17:55 麻酔足す。5分毎に寝返り。

18:10 下半身感覚鈍り、冷たさ感じない。

18:15  導尿 痛くない!結構な量出てた、、

18:20 内診、ピンクのミニメトロ(風船みたいなやつ)挿入。圧迫感のみ。痛みなし。

やっと緊張感解れてくる。

 

分娩予備室 テレビあり。

BGM エンヤとか優しい感じのリラックスミュージック

 

19:05  夕食 NHKニュース見ながら

f:id:HONEY1983:20210113131111j:image

衛生病院は、肉、魚が出ない食事です。

はじめての食事は食べやすかったです。

19:30 完食 抗生剤を飲む

20:00  モニター外す。足の痺れが軽くあるため、先にタオルで体拭く

20:30  トイレ、洗面、着圧ソックス、レッグウォーマー

少し、おしっこしずらかったけど、なんとか。少量出血あり。

20:50  再度モニターを着ける。

21:25 モニターを治してくれた看護師さんに、2分おきにお腹張ってると、、前駆陣痛では?との事。自覚なし。

進みが良い証拠??

22:00  眠剤を飲む。消灯。

22:15   下腹と腰に痛み。軽い生理痛レベル。5分おきに。

22:40   ナースコール。トイレ、モニターを付け直して様子を見る。湯たんぽ。

23:15   痛みが少し強くなる。トイレ。メトロを付けたまま内診。グリグリ。痛い。。メトロが抜けそうとの事。引っ張って抜いてもらう。子宮口2.3cmくらいの開きとのこと。まだ硬いから、すぐには始まらないようだ。そのまま様子見。背中の麻酔の所もチクチクしてくる。

その後、ウトウトするも、鈍痛で起きてしまう。

湯たんぽや緊張で汗がすごい。

日を跨いで、、

1:20   麻酔を使うことに。トイレ、着替え。

抗生剤飲む。点滴して、麻酔開始。

1:25   5分毎に寝返り。

1:45   麻酔が効いてくる。内診。さっきとあまり変わらないようなので、一度麻酔切る。

 

麻酔のおかげで痛みなく入眠。

 

次回は、入院2日目。

無痛分然の記録① 〜最高の出産 東京衛生病院を選びました

f:id:HONEY1983:20220213165458p:plain

5月に第二子を出産し、3歳と0歳を育児中(育児休暇中)のHONEY です。

今回は、2020年5月に出産した東京衛生病院での記録です。

 

第二子が発覚し、初めて病院に行ったのは10月8日。

第一子を里帰りするまでお世話になった近隣のクリニックへ。この日は、胎嚢が見えたかな?くらい。はやる気持ちを抑えられず、、ちょっとフライングでした。

というのも、衛生病院に予約するには、胎児の心拍を確認し出産予定日が出てからというのが条件になります。

大体7wくらいになれば、確認できるのでこのフライングがなければ、検診費を抑えられたなー。。なんて思います。まあ、正常妊娠を確認して安心するというのも大事ですが。

なので、この日は次週に予約を取って終了。2回目は、10月16日に予約しました。

 

そして、2回目の16日。無事、胎芽と心拍を確認できました!7W1DAY  予定日は6月2日。検診の後、すぐに東京衛生病院へ。

予約は、電話ではできず直接とのことでした。

総合窓口で、問診票などを記入して初回の予約を取ることに。

前回のお産についても記入するので、上の子の母子手帳を持ってくればよかったと思いました。

大体11Wまでに初診を予約してくださいとのこと。東京衛生病院では、2回先まで検診予約を取れます。先生が女性か男性か希望も聞いてくださいます。

初回に必要なものとして、今回の母子手帳、前回の母子手帳、保険証、、、などなど。

今回の母子手帳はまだ貰っていませんでしたので、この日再びクリニックに戻り母子手帳が必要な旨を伝えてその足で市政窓口に向かいました。

母子手帳ってやっぱり嬉しいものですね。ただ、普通だとまだまだ安心できない時期ではあり、病院によっては母子手帳を貰ってください、というタイミングに慎重なところもあると思います。それだけ、東京衛生病院は都内でも人気が高く、この初期の時期でないと予約が取れないらしいです。

 

さて、なぜ東京衛生病院に辿りついたのか。

前回は、なんの迷いもなく実家近くの市民病院に予約。初めてのことで、里帰り出産は必須でした。無痛もやってるのかな?などよぎりましたが、やっていませんでした。

結果、予定日をすぎて41Wに促進剤を使用しての出産となりました。

これが、、本当に辛かったです。痛いのは聞いていたけど、、、一晩中叫び続けて、身体中がヘトヘト。細かい経過は、、機会があれば振り返りで書いてみようかな。

もちろん、終わってしまえば、ベテラン看護師にも「よくがんばったね。よいお産だったわ。」などと言われて、うれしかったですが、、あとは、立ち会いだったので、旦那さんに苦しい時間を共有してもらい、出産した時の感動も凄かったです。そう、あまりに苦しんだため、両親には予備室に入らないように言いました。普通は助けを母を求めるところかな?とも思いますが、あまりに苦しみすぎてこんな姿を見せるのはかわいそう!という気持ちが勝ったのです。

よく、産んだら痛みは忘れると言いますが、、忘れません!本当に忘れられない出産になったと思います。これも、人それぞれ、、なんでしょうね。友人は、陣痛がきてから2時間で、声も出さずに産んだそうです。。。

ちなみに、私は、小柄、股関節固め、骨盤小さめです。(根拠はありませんが、関係あると思ってます。)

というわけで、第二子は無痛にしようと決めてました。

まずは、近いところ。そして、無痛分娩を勧めているところ。

東京衛生病院は、歴史もありほとんどの妊婦が無痛分娩をしています。それに24時間365日対応しているということ。もし、早目に陣痛がきても無痛対応してくれます。

近くの病院でも無痛を始めたところもありましたが、土日はやっていない、あまり積極的にやっていないという状況でした。

費用は、普通よりも少々高いとは思いますが、結果本当に良かったです。

前回のお産が、100の痛みとして、、今回は2くらいでしょうか(笑)

もちろん、いろいろなリスクもあり、状況もあると思いますが、私の場合お陰様で大成功だったのです。

 

次回は、入院から入院生活を記録していこうと思います。

 

#無痛分娩#第二子の出産

 

 

 

 

 

38W 入院前日のマタニティフォト

3歳児と0歳児を育児中のHONEYです。

 

今回は、コロナで産休の予定がほぼ無くなった中でも、ギリギリで撮りにいけたマタニティフォトについて。

 

長男の時には、産まれるまで夫婦だけの時間がたくさんあったので、自宅でそれっぽく撮って終わったマタニティ期。

 

今回は、長男も一緒に撮れることから、マタニティフォトを計画していました。

スタジオは、長男の時と同じ「らかんスタジオ」さん。

長男の時には、ベイビーコレクションというお宮参り、1/2バースデー、1歳と1冊にまとめてくれるものを作成。これ、マタニティフォトを入れても料金変わらないんです。

安定期の9ヶ月は、4月。ちょうど長男の3歳のバースデー記念になる!と楽しみにしていました。が、、、緊急事態宣言発令。スタジオももちろん閉まり、諦めていました。

5月に後半に入り入院の1週間前になってだいぶ落ち着いていきたころ、こうなったら入院前日の記念に撮ろう!と3日前くらいに予約。時期も時期だったので、空きもありなんとか予約できました。

マタニティフォトというと、、、白ドレス、家族でお揃い、モノクロセミヌード、、、

芸能人ならともかく、素人にはなかなかお洒落に撮るのは難しい。

友達にも「え、、あの花輪のやつ??写真送りつけないでよー笑」と茶化された!

とりあえず、自前の水着&デニムを持っていざ当日。ドレスバージョンは、あんまりお腹を出しすぎず、、、子供の可愛いショットを。

で、、付けましたよ!花輪!!笑 

自分でもちょっとバカにしていたやつ。

 

でも、さすが!プロの撮影でそれなりになりました^_^

 

f:id:HONEY1983:20200821181406j:image   f:id:HONEY1983:20200821181351j:image

 

3歳児。スタジオに着いても動画ばかり見たがり、全然ダメそうでしたが、、スタジオの方が遊んでくださり上手くいきました(*´∀`*)

 

撮ってよかったなぁと心から思います!

家族の記念ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

続けることって難しい。。。産後3ヶ月。

こんにちは。

コロナ渦の5月に第二子を出産し3歳と0歳を育児中(育児休暇中)のHONEYです。

さて、、、産休中にやりたいこととして始めたブログですが、、、コロナで自粛が始まり

長男の保育園もお休みになり、産休中一人満喫プランが崩れた4月、5月。

ま、これは言い訳なんですが、すっかり更新できないままになっておりました。

 

ブログの目的は、とにかくアウトプットしてとっ散らかった頭を整理すること。

 

そうでした、、、

 

5月25日に緊急事態宣言が解除された翌日に出産して、もうすぐ3ヶ月となります。

産後1か月は、、夜中の授乳と母のいる生活、初めての2人育児、一人で何か思考するという時間が全く取れませんでした。まず、目の前のことをする、という生活。母や義母がお手伝いに来てくれていたので、それぞれのペースに合わせつつというありがたいもののやはりちょっと疲れるというのが本音。

 

日中ワンオペ生活に入った2ヶ月目。長男の保育園のリズムはできたもののまだまだ、長男の

フォローに時間がかかり、余裕がないという状況。

授乳をしていると「ダメダメー!」「置いてきてー」と嫉妬全開だったり。

そして、現在もうすぐ3ヶ月。家事の時間配分やリラックスタイムを作ったり、、、

坊やは、朝まで起きなくなり(すごい!)睡眠も確保できてきたこの頃。

生活に余裕が出来てきたものの、毎日同じような感じであっという間に長男のお迎えの時間が来て、バタバタの夕方を迎えるという日々。

 

貴重な産休、やりたいことってなんだったかしら?

頭が散らかってきました!

 

考えたいこと、やりたいこと、やったこと。

少しずつ、アウトプットする練習を再開したいと思います。

 

#2人育児#ブログ初心者